ご家族も、もちろんお子さんも立ち会うことができます。
畳の部屋にお布団を敷いてのお産です。
お産の部屋の横にはお風呂があり、破水していなければ陣痛中に入ってリラックスできてお産が進むこともよくあります。
陣痛中にバランスボールに寄りかかると過ごしやすいかもしれません、お一人お一人に最善のサポートが出来るよう心を尽くしています。
お産で入院されてからはずっと助産師が側に居てサポートいたします。
出産は助産師が2人以上でお手伝いさせていただきます。
事前にバースプランをお聞きしています。
お母さんがどのように産みたいかや、ご家族の思いなどお産をイメージしていただき、ご希望をお聞きします。
ご希望に添ったお産になるよう一緒に準備しお手伝いさせていただきます。
出産1日目 | 乳管開通 | 全て無料です |
出産2~4日目 | お赤ちゃんとママの健康チェック
乳房マッサージ 赤ちゃんのお世話や過ごし方について知る |
|
出産5~6日目
(退院日) |
赤ちゃんの先天性代謝異常検査(採血)
乳房マッサージ 家に帰ってからの養生の仕方を知る |
|
出産14日目頃 | 産後訪問し赤ちゃんとママの健康チェック
乳房マッサージ 赤ちゃんのお世話や過ごし方で気になる点を相談 |
当院で出産された方は無料です
他院で出産された方はオプションを参照してください |
出産1ヶ月目 | 来院していただき赤ちゃんとママの健康チェック
乳房マッサージ 赤ちゃんとのお世話や過ごし方で気になる点を相談 |
|
出産3ヶ月目頃 | 来院していただき赤ちゃんの成⾧チェック
ママの体の回復具合をチェック 乳房マッサージ 赤ちゃんとの過ごし方で気になる点を相談 |
|
出産6ヶ月目頃 | 来院していただき赤ちゃんの成⾧チェック
乳房マッサージ 育児で気になる点、および離乳食の進め方や工夫点など相談 |
|
出産9ヶ月目頃 | 来院していただき赤ちゃんの成⾧チェック
乳房マッサージ 育児で気になる相談 (例:夜泣き、離乳食、生活のリズムをつけるにはなど) 仕事復帰を控えている方は卒乳や断乳に向けての相談 |
|
出産12ヶ月目頃 | 来院していただき赤ちゃんの成⾧チェック
乳房マッサージ ママのホルモンバランスチェック 次のお子様を授かるに向けての体の整え方相談 育児で気になる点を相談 |
たんぽぽ助産院では出産をされてから1年間を通して、赤ちゃんやお母さん一人一人の健康と成⾧を見守りながらサポートをしています。その時々で大小さまざまですが不安や心配は出てきますね。 一人で悩まず私達助産師にいつでも気兼ねなく相談に来ていただけるよう、1年間無料で退院後の継続ケアを実施しています。
もちろん他院で出産されたお母さん方も気兼ねなく小さな不安や悩みを相談してください。助産師はお母さんお一人お一人が産後の心や体が元気でいれるようお手伝いをします。 ラインやホームページを見てくださりありがとうございます。ご縁に感謝です。
たんぽぽ助産院は嘱託病院と連携して妊娠さんの定期血液検査の実施、病院で行うエコー検査を妊娠初期、中期、後期に病院で受けていただきます。
もし妊娠中など異常が感じられた時の搬送も即座に対応できるように病院の医師と常に連携をとっています。
嘱託医は以下の医療機関です。
川崎医科大学附属病院 産婦人科
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577
TEL:086-462-1111(代表)
お灸、姿勢など安産へ導くセルフケアの指導を受けることができます。(無料)
逆子、腰痛、安産を目指した鍼灸治療やマッサージも受けることが可能です。(有料)
詳しくはこちらをクリック
出来るだけお早めにご連絡ください。流れをご説明いたます。
管理栄養士と和漢薬膳師が常駐しています。
出産後に食べていただくお料理はお母さんのお体に必要な栄養素を考えて個々に食材や料理を工夫してご提供しています。
お産も100通りあれば体の回復過程も100通りあります。
皆一緒じゃなくて個々に合う内容のお料理もお楽しみいただけたらと思います。
院内保育室わくわくルームでの託児となります。
料金は別途、事前申し込みが必要となります。
詳しくはこちらをクリック
Copyright © たんぽぽ助産院 All Rights Reserved